Experimental
- 2019年03月24日
The Green Kingdom「Expanses Remixes」(DRONARIVM)
もうすっかりエクスペリメンタル〜アンビエントジャンルにおいて、安定したリリースで存在感が増しているロシアのレーベル、DRONARIVM...
- 2019年03月09日
星形の庭「breath and breadth」(PNdB-atelier )
聴き手側の何かに繋がってゆき、そして空想の深さに溶け込んでゆく 何かに明かりを灯すように、マッチを擦る音で作品はスタートする…。津田貴...
- 2018年08月13日
Seabuckthorn『Turns』 (Lost Tribe Sound)
2018年頃から作品をリリースしている、英国のアコースティック・ギタリスト&マルチインストルメンタリスト、Andy Cartwrigh...
- 2018年08月07日
Grouper 『Grid of Points』(kranky)
感情的な静寂に織り込まれた脆く崩れ落ちそうなハーモニー 前作『Ruins』で、こちらがびっくりするくらい、美しい歌唱に焦点を当てた作品...
- 2018年08月05日
Josephine Foster『A Wolf In Sheep's Clothing』(Fire Rec
クラシック音楽、フォーク・ミュージック、ホワイト・ノイズの素晴らしい衝突 「羊の皮を被った狼」と題された本作品「A WOLF IN S...
- 2018年07月18日
Antti Tolvi『Pianoketo』(Fonal)
Antti Tolviのこれまでの人生の息遣いを重ね合わせたかのようなサイケデリックなノスタルジア。 フィンランドのエクスペリメンタル...
- 2018年06月30日
Marcus Fischer & Simon Scott『Shape Memory』(12k)
異なる音楽的な背景が交わり合う有機的で密度の高い、ナチュラルプログレッション ニューエイジ/ノイズ/エクスペリメンタルな嗜好を持つ音楽...
- 2018年06月12日
【STORE販売中】Richard Horowitz『Eros in Arabia』(Freedom To
パーカッシヴな反復リズムのスペーシーで瞑想的な世界! Pete Swanson & Eternal TapestryのJed ...
- 2018年06月06日
Jan Jelinek & Computer Soup『Improvisations And Ed
2002年にSoup-DiskとSub RosaからリリースされたJan Jelinekと日本人ユニットComputer Soupのコ...
- 2018年05月20日
Christina Vantzou『No.4』(Kranky)
不断に変化を遂げながらも、たえざる途上にある才気が凝縮された作品 ベルギー在住の女性作曲家Christina Vantzouの4作目と...
- 2018年05月08日
Aaron Martin『A Room Now Empty』(Preserved Sound)
Aaron Martinの本源的な美観を映し出す、瞑想的で荘厳な音色 アメリカ/カンザス在住のチェリストであり、マルチ奏者でもある、A...
- 2018年02月09日
KIRA KIRA/キラ・キラ『Alchemy & Friends』(AFTERHOURS)
素晴らしい映画を見た後のような、なんとも言えない多幸感溢れる作品 Johann Johannsson、Hilmar Jenssonらと...