アイルランドの音楽シーンは面白い〜SeánMac Erlaine「Music for Empty Ears」
アイルランドの音楽シーンは面白い。伝統的な音楽もさることながら、アヴァン/実験音楽も注目すべきレーベルは多い。Ergodosレーベルもその一つ。
最新リリースは、SeánMac Erlaineという、ダブリンをベースに活動をするマルチ演奏家のサードアルバム「Music for Empty Ears」。ノルウェーのギタリストEivind Aarsetや同じくノルウェーのエレクトロニック・ミュージシャン/プロデューサーJan Bangとのコラボレーショントラックも収録。コンテンポラリーなジャズ、フォーク、音響とエレクトロニクス、古いものと新しいもの、それぞれの、既知と未知の境界線は巧みにぼやけており、その曖昧さが、ミステリアスで幻想的な空間を生み出している。アイルランド西部の町ゴールウェイの歌手Sadhbh Ní DhálaighやMac Erlaineのボーカルも、この作品を魅力的なものに引き上げている。
ダブリンのデザインスタジオDistinctive Repetitionによる特注のプリントアートも美しくて豪華で素晴らしいです。
2018-10-16 by
関連記事
Miriam Moczkotoの別名義かな?と思うけど、ピアノと歌だけだとこれだけ彼女の歌の魅力が露わになるとは。 現在来日中のEnsemble 0の作品もリリースしている、フランスのWild Silenceから、カナダは、Eugénie Jobin(ユーゲニー・ジョビン)を中心としたグループ、Ambroiseの新作「A la Tonalité préférable du ciel」が11月10日に公開されます。 遅くなりましたが28日の井尻珈琲焙煎所での出張販売にお越しいただきました皆様には本当に毎回ですが感謝いたしております。 レコードの仕入れは基本リスクが高い。 マンチェスターの、Slow Heart Musicという名のアーティスト。