Nathan Salsburg「Third」(No Quarter)
John Faheyなど米国の伝統的なアコーステック・サウンドを受け継ぐ、米国ルイヴィルのギタリスト、Nathan Salsburgのサードアルバム。セカンド作(2013年作)から、このサードアルバム(2018年作)が出るまで、5年ほど空白があるものの、Jeff Tweedy、Richard Thompson、そしてSteve Gunnなどとツアーやレコーディングを共にするギタリスト James Elkingtonや、Bonnie “Prince” Billyとのコラボレーション、そして、ジョーン・シェリーのバックアップとして3枚のアルバムをリリースし、ライヴ活動も精力的におこない、Alan Lomax Archiveのキュレーターとして携わってる。
彼は、John faheyを彷彿とさせるクラシックかつテクニカルでありしっとりと聴かせるアコースティック・ギターがたまらなく魅力なのですが、この3枚目のソロで初めて、歌なし、ゲストなしのギターソロに専念した作品です。オールドタイムのダンスミュージックや、ラグタイム、スコットランドやイギリスのフォークリバイバルなどが、独自の深みと複雑さを持った熟練のギターワークとともに、彼のギターがじっくりと堪能することができつつも、お洒落なカフェBGMでも、休日のくつろぎ音楽としても楽しむことができます。
01. Timoney’s
02. B.B.
03. Impossible Air
04. Planxty Davis
05. A Hovering
06. Ruby’s Freilach / Low Spirits
07. Walls of the World
08. Sketch From Life
09. Exilic Excursions
10. Offering
Johanna Samuels「Have A Good One」(Basin Rock)[10″] NYの室内音響アンサンブル、Bing & Ruthの名作「City Lake」がRVNG Intl.よりフィジカルリリース! Federico Durand『La Niña Junco』(12k)〜儚く深い思想が滲んだ響きは、大切なひとときの豊かさを、そっと教えてくれているよう。 Francesco Morite「Nautilus」(Stella Recordings)〜異国情緒溢れる美しい響きにうっとり VERONICA CONDOMI con PABLO FRAGUELA「CAMINO DE ESTRELLAS」