ファビオさんの新作は、現在もロングセラー中「EcoMúsica」に続く同名プロジェクト第2弾!5月16日発売。
ブラジル・サンパウロ出身のピアニスト、Fábio Caramuruの新作「EcoMúsica|Aves」が、flauより5月にリリースされます。
個人的に、敬愛を込めて、ファビオさんと、思わず呼んでしまう(いろいろ事情があってライヴに行けず一度も会ってませんが…)、彼の人柄も、来日ツアーで、すっかりおなじみとなりましたが、前述の新作とは、現在もロングセラー中「EcoMúsica」に続く同名プロジェクト第2弾!2017年春に開催された彼の初来日ツアー中、東京から福岡、東から西へ1000kmの旅路と8つの都市を訪れる中で、日本で見た全く新しい景色と多くの出会いにインスパイアされた勢いそのまま、帰国後3ヶ月でレコーディングされたという作品です。次日本に来た時は奈良に来て欲しいなぁ。5月16日発売です。
2018-04-12 by
関連記事
ストリーミングではSimon Joynerの味わい深い魅力は伝わらないだろうな。 ジャパンツアーを行ったばかりの、アンドレメマーリ&ファンキンテーロ、そして久しぶりの来日が決まったカルロスアギーレ3人による、華麗なプレイと郷愁に満ちた歌、ハーモニーがどこまでも美しい作品『Serpentina』。 おめでとう4年目突入!只今「にゃら新聞」初夏号配布中です。 カート・ローゼンウィンケルとも共演するオーストラリア出身ピアニストBarney McAll(バーニー・マッコール)の「Mother of Dreams and Secrets」がResearch Recordから初のアナログ盤化。 デジタルミニマリズムと現代様式に焦点をあてた音楽レーベル12Kを主宰する、サウンドアーティスト、テイラー・デュプリーのコレクションを拝見しながらのインタビュー。