遅ればせながら、3日の井尻珈琲焙煎所さんでの出張販売でお会いできました皆様、本当にありがとうございました。
遅ればせながら、3日の井尻珈琲焙煎所さんでの出張販売でお会いできました皆様、本当にありがとうございました。いつもながら井尻さんでの出張販売は、本当に楽しいし、あっという間に時間が過ぎる。また来月、お会いしましょう!写真の1枚は、昨日入荷した、UKのsereinレーベルから、Andrejs Eigusのプロジェクト、Selffishの『He She Them Us』。2000年前半のMille Plateaux, April Records, raster-noton and City Centre Offices作品の影響を受けた、Selffishの音楽は、懐かしくもありながらも、スムーズで聴き心地のよいエレクトロニカ~アンビエント~ジャズ作品となっています。
2017-06-05 by
関連記事
Cass. / Juxta Phonaの最新作が只今入荷中です! 「森の妖精」という邦題でもお馴染みUKトラッドフォークの歌姫、アンブリッグスのセカンド作が、ブックタイプのフォーマットと共に丁寧な再発でお馴染みのEarth Recordsより嬉しい再発。 Telefon Tel Avivのセカンドがついに再発で初期名作2作品が国内盤化!11年ぶり2度目の来日ツアーも! Federico Durand : El estanque esmeralda(SPEKK/KK028) <STORE更新情報> 充実ぶりを感じる英Sereinより、Yui Onodera&Vadim Bondarenkoのコラボ作「Cloudscapes」がリリース!