【2月の出張販売のお知らせ】「晴れの日+nostalgie」at 雨の日製作所
【2月の出張販売のお知らせ】
2月3日(土)に、奈良市にある、雨の日製作所さんでのイベントに出店&音楽の選曲で参加いたします!
いつもライヴイベントでお世話になっている、日+月+星さんが、プロデュースする「晴れの日+nostalgia」というイベントで、「nostalgie」をテーマに日+月+星さんとつながりある素敵な創り手さんが集うイベントです。
今回は、「nostalgie+Bar」名付けられたカフェスペースで、井尻珈琲焙煎所さんと一緒に参加することになりました。
イベント開催は2/1(木)〜3(土)11:00-19:00(最終日17:00まで)までですが、
井尻さん、PASTEL RECORDSが参加するのは最終日の3日(土)のみとなりますのでご注意ください。おそらくアッという間のひとときだろうなぁ。
「晴れの日+nostalgie」at 雨の日製作所
2018年2月1日(木)~3(土)
11:00~19:00(最終日17:00まで)
会場:雨の日製作所
奈良市芝辻町4丁目6-16
セイシェルビル2F
http://www.eonet.ne.jp/~nuland/
▽nostalgie+Gallery
um / 真鍮やアルミのもの
feve / 焼き菓子
nonoka* / 花雑貨・ドライフラワーリース
こまひとみ / こまもの (2/3)
ふるふる舎 / 古本と音楽
コマモノいろいろ。青い木 / 刺繍、アクセサリー
FunFooL / かみはこふくろ
neniqri /ノスタルジック雑貨と古書
takahashimichiyo+ / 虹作zakka
▽nostalgie+Bar
2/1.2 The Cozy Garden / フルーツハーブティ
2/3 井尻珈琲焙煎所 / 珈琲
PASTEL RECORDS / CD&選曲
※在廊日時は各作家さんの
サイト等でご確認ください
Neal Heppleston「Folk Songs for Double Bass」(Preserved Sound) IIKKI BOOKS最新リリースは、Federico Durandと、バルセロナに拠点を置く写真家Anna Cabreraと、AngelAlbarránのデュオ、Albarrán Cabreraとの音とビジュアルのコラボレーション。 毎回良質な作品をリリースしているベルリンのレーベル、Project Mooncircleからのニューリリース、ベルリンを拠点に活動をするミュージシャンTakeleaveことNicolas De Araújo Peixotoの作品「Inner Sea」が耳に止まり、ここ最近ビートな作品を聴いていなかった耳に久しぶりに心地よい刺激をもららしてくれた作品。 イラン出身のPorya Hatami、アメリカ出身のAaron Martin、そしてイタリアのピアニスト兼作曲家、Robert Attanasioによるコラボレーション作品。 昨日は、flauの福園さんを迎えたトークと音楽を聴くイベント、「公園喫茶の時間〜おんがくのひきだし」でした。