Jan Jelinek & Computer Soup『Improvisations And Edits, Tokyo 26.09.2001』
2002年にSoup-DiskとSub RosaからリリースされたJan Jelinekと日本人ユニットComputer Soupのコラボ作品がFaiticheから初めてレコードで再発。ヤンイリニックが2001年に来日時に行ったコンピュータースープとのセッションを記録し(なんとComputer Soupのリビングルームで録音!)、のちに両者がエディットを施したコラボ作品です。
即興演奏を主体とした演奏からは、ミニマルハウスから移行する時期のディープながらも刺激に満ちたヤンイリニックのジャズと、ゲーム音源を使ったディープなトラックは、空間をより刺激に満ちた磁場に変質させてゆく。だけどその反面、とても綿密に作り込まれていて、ただ単に即興演奏の実験しました的作品となっていない心地よさがホントすごい!
A1. Straight Life
A2. Ballads
A3. Hot Barbecue
A4. Barbecue’s Version
B1. The New Anthem
B2. Watch What Happens
B3. The Post-Anthem
B4. (Hidden Track)
https://pastelrecord.theshop.jp/items/11593629
PASTEL RECORDSストアで販売中です
2018-06-06 by
関連記事
デビュー作『awa』からずっとSatomimagaeの作品を聴いているけど、今作『kemri』はホントに素晴らしかった!美しい混沌さが広がる空間のなかに、これまで以上に成長が実感できる、親密さが増した楽曲。 Carlos Moscardini『Manos』 〜極上のひとときを約束してくれるブエノスアイレス在住のギタリスト/作曲家、カルロス・モスカルディーニの作品集が、ハンモックレーベルより。 Kiri Ra!「Kiri Ra!」(OONA Recordings) Henning Schmiedt「Walzer」〜瑞々しさ溢れる美しさ、そしてほのかなノスタルジーに彩られ軽やかに舞うピアノ Sebastián Macchi、Claudio Bolzani、Fernando Silva「LUZ DE AGUA」