Hidden Rivers「Where Moss Grows」〜レーベルのイメージを覆すオーガニックでドリーミーなIDM/エレクトロニカサウンド!
このところ積極的なリリースが続くSereinレーベル。Yui Onodera & Vadim Bondarenkoに続くのは、なんとレーベルオーナーでもあるHuw Robertsの新プロジェクト、Hidden Riversの「Where Moss Grows」です。
Huw Roberts名義や、これまでのSereinレーベルのタイトルの印象では、ミニマルでストイックさがありながらもどこかメロディックな香り漂うポストクラシカルやアンビエント作またエクスペリメンタルな作品が多かったわけですが、これが、一瞬、n5mdの作品かな?と思ってしまったくらい、これまでのSereinレーベルのイメージを覆すかのようなオーガニックでドリーミーなIDM/エレクトロニカサウンドだったんでちょっとびっくり。
今のところ、soundcloudでアルバムプレビューを聴くことができますが、ドラムプログラミングのビートに、蜃気楼のような浮遊感さと、耽美なサウンドスケープ、そして軽やかでポップできらびやかなメロディーが溶け合った、エレクトロニカ・サウンドは、TYCHOや、Ulrich Schnauss、Boards of Canadaまた、前述のn5mdレーベルの作品が好きな人にオススメな感じ。サウンドへの新鮮味はないですが、心地よいキャッチーさと質の高さがいいバランスで、ぜひフルでじっくり聴いてみたいです。
▼Hidden Rivers「Where Moss Grows」購入はPASTEL RECORDS STOREページまで!

[browser-shot url=”http://www.serein.co.uk/releases/hidden-rivers-where-moss-grows” width=”600″ height=”450″ target=”_blank”]
2015-06-24 by
関連記事
Carlos Moscardini『Manos』 〜極上のひとときを約束してくれるブエノスアイレス在住のギタリスト/作曲家、カルロス・モスカルディーニの作品集が、ハンモックレーベルより。 Stefano Guzzetti「Escape(music for a ballet)」〜懐かしさ、憂鬱と希望といった心模様を反映させたポストクラシカル作 Satomimagae「Kemri」〜Satomimagaeにしか生み出せない幻の風景 Josephine Foster『No More Lamps In the Morning』(Fire Records) Rumer「Nashville Tears」(Cooking Vinyl)