イラン出身のPorya Hatami、アメリカ出身のAaron Martin、そしてイタリアのピアニスト兼作曲家、Robert Attanasioによるコラボレーション作品。
イラン出身のPorya Hatami、アメリカ出身のAaron Martin、そしてイタリアのピアニスト兼作曲家、Robert Attanasioによるコラボレーション作品。繊細に描かれたサウンドは、ひんやりとした空気を纏いながら、徐々にその景色を広げてゆきます。そんな空間の中、Aaron Martinのチェロ、Robert Attanasioのピアノが少しずつ絶妙な華麗さ、深みを加えてゆく。静寂さと大気のゆらぎがうつろうアンビエントは、ただただ美しい。
http://dronarivm.bandcamp.com/album/sallaw
2019-04-03 by
関連記事
10/8「公園喫茶の時間 〜 おんがくのひきだし」トーク&試聴会イベントのご案内 Taylor Deupreeの新作「Fallen」STOREで販売中です! シンガーであり、フィドル、ピアノ、ヴィオラを演奏するマルチな才能を持った音楽家、Saileog Ní Cheannabháinのアップライトピアノでの演奏。 私の、地味フリーペーパー公園喫茶Vol.3で取り上げている、アイルランドの歌うハーピストの女性シンガーソングライター、ブローナー・マクビティの最新作「We Are The Wildlife」より”Under The Pines”のビデオクリップが公開されています。 Josephine Fosterが、2006年にLocustからリリースした「A WOLF IN SHEEPS CLOTHING」は、19世紀のドイツの著名な作曲家Franz Schubert、Robert Schumann、Johannes Brahms、Hugo Wolfによって書かれた古典的な作品をカバーしたもの。