ここ最近は新譜がでても、全くチェックすることがなくなったピーターブロデリック。
ここ最近は新譜がでても、全くチェックすることがなくなったピーターブロデリック。最近出た本作『All Together Again』は、デビュー10周年ということでこの10年間に依頼され制作された楽曲を集めアルバムにした作品なんですが、偶然に収録曲を聴く機会があって、なんかめちゃくちゃよかったんで、仕入れました。個人的に、ピーターブロデリックって微妙で絶妙な隙間が魅力だった。自分のエゴの結晶を完璧に作品に求める訳じゃなく、完璧ってなんて馬鹿馬鹿しいんだろうって思わせる魅力があって、この作品を聴いていたら、すごくよく聴いていた頃を思い出したのです。
2017-12-20 by
関連記事
仕入れてしまった。 気付いた時には売り切れているアートワークも素敵なフランスのレーベルEilean Rec.と、こちらも超限定リリースの、カセットを中心にアンビエント&ドローン作品をリリースする、ベルギーのレーベルDauwのコラボレーション作品の第2弾がリリースされます。 今年の聴き納めは、UKのJim Ghediのセカンド作「A Hymn For Ancient Land」。 カナダのconstellationからのオススメ2作品が入荷!Joni void は日本ツアー予定してるってフェイスブックで誰かが記事あげてたような。 Miriam Moczkotoの別名義かな?と思うけど、ピアノと歌だけだとこれだけ彼女の歌の魅力が露わになるとは。