Francesco Morite「Nautilus」(Stella Recordings)〜異国情緒溢れる美しい響きにうっとり
イタリアはサルデー二ャ島出身のギタリスト/作曲家、francesco morittuのデビュー作が入荷中です。リリース先は、今年(2016年)初来日を果たした、イタリアのピアニスト、Stefano Guzzettiのレーベルである、Stella Recordingsより。仕入れの事情で、ちょっとお値段が高めなんですが、彼の豊かなギターの調べは、異国情緒溢れる美しい響きにうっとりの作品なのです。
ボローニャ大学で民族音楽学を学び、クラシック・ ギターの学位を持ち、国際コンクール入賞経験もある、様々なジャンルのミュージシャンとコラボレーションを行なってきたギタリストなのですが、Stefano Guzzettiがプロデュース(レコーディング、ミキシング、マスタリング)した本デビュー作は、ギター1本で映し出した、静かで穏やかなギター作品となっています。ただ、しっかりと音量や音質のコントラストを出した演奏には、穏やかさの中にも、彼の修辞的な雄弁さと、情緒的な雰囲気2つの面が互いに依存し合い表現する、繊細なバランス感覚があって、優れたギタリストの豊かでメロディアスな響きを十分堪能できる内容となっています。
▼Francesco Morite「Nautilus」購入はPASTEL RECORDS STOREページまで!
2016-07-26 by
関連記事
Cicada「Farewell」〜みずみずしい感性が、よりしっかりとした足取りで踏みしめられた作品 Sebastián Macchi、Claudio Bolzani、Fernando Silva「LUZ DE AGUA」 アンビエント〜モダンクラシカルの良質な作品をリリースしている、モスクワのレーベルDRONARIVMからイタリアのアーティストEnrico ConiglioとMatteo Uggeriの作品「Open To The Sea」がリリース。 Nieves Mingueza + The Humble Bee & Offthesky「All Other Voices Gone, Only Yours Remains」(IIKKI) 久しぶりに「公園喫茶」更新いたしました!今月17日(日)奈良の日+月+星で行うライヴに出演のSatomimagaeさんのインタビューです。