RauelssonことRaúl Pastor Medallのセカンド作「Vora」がアナログ限定で再発!
スペイン人アーティストで日本にもソロそしてMayMayのメンバーとして来日経験もあるRauelssonことRaúl Pastor Medallのセカンド作がアナログ限定で再発されました。奈良でも稚拙な機材の中で素敵なパフォーマンスを見せてくれたのですが、何より彼の人柄がまた本当に素晴らしかったのを思い出します。今回の再発は同時に発表された待望の新作「Mirall」にあわせたものなので、本当のところは再発よりも新作をプッシュしたいとこなんですよ。実際、意欲作だとは思うけど、個人的にはもっとスタンダードなスタイルで作品を作ってほしかった。彼には素晴らしい歌や歌心があるのに、なんでニルスフラームのような時流に乗ったポストクラシカルをやってしまうんだろう?彼以外誰がやっても、その時点で意欲作も時代遅れだよ。そういう意味ではこの再発された「Vora」は本当に彼にとっての意欲作だったし、今聴いても勿論素晴らしい。
2018-06-02 by
関連記事
スウェーデンのモダンクラシカル専門レーベル1631 Recordingsから、おなじみPiano Cloud Seriesの4作目がリリースされます。 日本人アーティストの作品も多くリリースしているスペインのARCHIVESというレーベルより、アイスランドで活動をするスウェーデン人アーティスト、Mikael Lindの作品「Contingencies」がリリース。 ウリセスさん再び!新作はオーケストラ作品なんですが、どんな演奏を聴かせてくれるでしょうか?数作前の全曲街中のフィールドレコーディングを流して終わり、みたいなのだけはなんとか勘弁して欲しいけど…。 入荷してきますのでぜひ〜! FAVORITE LISTS 2014〜印象に残った作品を選んでみました。