【STORE 販売中!】Les Halles『Zephyr』(not not fun)
【STORE 販売中!】Les Halles『Zephyr』(not not fun)
フランス・リヨンのアーティストBAPTISTE MARTINによる桃源郷パンフルート・アンビエント・プロジェクトLES HALLES。音楽がまるで郷愁にかられる空気を纏っているかのような、美しい田舎の田園風景が見えてくるようなユルユルサウンド。これまでの作品同様に、パンフルート / パンパイプを駆使した幻想的で透明感の溢れるレイヤーですがさらに楽園度がアップしたような、少し疲れている人だったらものの数分で爆睡状態にしてしまうくらいの、ある意味強烈なサウンドです。聴いているいるうちに時間の感覚を失ってしまうかも。ぜひ休日にお聴きください。ヨガにもおすすめかも。
https://pastelrecord.theshop.jp/items/11467381
投稿者プロフィール
最新の投稿
BLOG2019/08/28日曜日は、井尻珈琲焙煎所での出張販売でした。
BLOG2019/08/25並べる儀式が終了。
BLOG2019/08/23届いた!25日の出張販売でぜひ手に入れてください。
BLOG2019/08/23出張販売のお知らせ。
2018-06-06 by
関連記事

n5mdから、多作で知られる、Brock Van WeyによるBVDUBの新作「EXPLOSIONS IN SLOW MOTION」の限定アナログにすごくそそられてしまう。 
日本人アーティストの作品も多くリリースしているスペインのARCHIVESというレーベルより、アイスランドで活動をするスウェーデン人アーティスト、Mikael Lindの作品「Contingencies」がリリース。 
RauelssonことRaúl Pastor Medallのセカンド作「Vora」がアナログ限定で再発! 
前作「Return to Mind」が本当に素晴らしかった、ノルウェーは、オスロを拠点とするピアニスト、Eyolf Dale。 
何年か前、Ulises Contiの「Bremen / 2016」という作品を取り扱って欲しいというメールがとあるレーベルから届いたことを思い出した。



















