良い作品に出会う時は大抵、眠気状態でもハッと目覚める瞬間がある。
良い作品に出会う時は大抵、眠気状態でもハッと目覚める瞬間がある。spekkからリリースされる、ウクライナのの新作「Overt」の2曲を聴いた時もそうだった。これまでの作品における何にも囚われない自由な感性とそれを実現する確かな資質が備わったAndrey Kiritchenkoだから、まだ聴けていない残りの収録曲が、とても酷い内容とは思えない。Federico Durand & hofliと、spekkからのこの2作の流れはホント、神がかってる(あくまで個人的感想)。
https://soundcloud.com/naturebliss-1/sets/andrey-kiritchenkoovertkk036
2017-11-15 by
関連記事
ベルリンのカセットレーベルVAAGNERが、日本在住の音楽家による楽曲を収録した作品「Surging Waves」をリリース。 アンビエント〜アコースティック〜クラシカル〜エクスペリメンタルまで驚異のハイペースで作品をリリースするフランスのレーベル、Eilean Rec.とベルギーのレーベルDauwのコラボ企画第2弾。 気付いた時には売り切れているアートワークも素敵なフランスのレーベルEilean Rec.と、こちらも超限定リリースの、カセットを中心にアンビエント&ドローン作品をリリースする、ベルギーのレーベルDauwのコラボレーション作品の第2弾がリリースされます。 6/23 出張販売のお知らせ。 The Green Kingdom「Expanses Remixes」(DRONARIVM)