遅くなりましたが28日の井尻珈琲焙煎所での出張販売にお越しいただきました皆様には本当に毎回ですが感謝いたしております。
井尻珈琲焙煎所がスタートしめでたく3周年ですが、この出張販売も、ひと月開催から私の都合のつくタイミングでの開催となりましたが、3年続けることができました。
本当に井尻さんの協力なしでは続かなかったと思います。そして、井尻珈琲焙煎所で珈琲とともに音楽のある空間を楽しんでくださるお客様がたくさんの励みになっております。本当にありがとう!毎回懐かしい友人や、はじめましての方まで、やはりネットにはない直接繋がりの持てる場があるというのは良いものですね。次回開催はまだ決まってませんが、また開催決まりましたらご案内致します。
2019-05-01 by
関連記事
現在公開されているLubomyr Melnyk の新作「Fallen Trees」(発売は12月頃か?)から公開されている1曲”Son of Parasol” 私の、地味フリーペーパー公園喫茶Vol.3で取り上げている、アイルランドの歌うハーピストの女性シンガーソングライター、ブローナー・マクビティの最新作「We Are The Wildlife」より”Under The Pines”のビデオクリップが公開されています。 Sontag Shogunと、moskitooによるコラボレーション。 【STORE 販売中!】Scott Tuma『Hard Again / The River』(Scissor Tail) イタリア伝説的レーベルCramps Recordsから1979年にリリースされ、イタリアのアヴァンギャルドシーンに多大な影響を与えたRaul Lovisoni とFrancesco Messinaの傑作コラボレーションアルバム「Prati Bagnati Del Monte Analogo」の再発がSuperior Viaductから。