-
Aaron Martin「Touch Dissolves」(Iikki)
息吹のようでありながら、芯の深くに心模様が映し出された演奏 カンザス州トーピカ在 ...
-
Federico Durand「Pequeñas Melodías」(iikki)
2018/11/29 REVIEW, アンビエント, ストア情報 Albarrán Cabrera, Federico Durand, iikki, Pequeñas Melodías, アルゼンチン, アンビエント
ヴィジュアルアーティストとのコラボレーションで聴かせる、美しいノスタルジア アル ...
-
Colorlist「Full Circle」(Serein)
2018/10/23 REVIEW, アンビエント, エレクトロニカ, ジャズ, ストア情報 Charles Gorzcynski, Charles Rumback, Colorlist, Full Circle
オープンマインドな感性に満ちたエクスペリメンタルジャズ! L’altraのドラマ ...
-
Seabuckthorn『Turns』 (Lost Tribe Sound)
2018/08/13 REVIEW, アンビエント, エクスペリメンタル, 未分類 Andy Cartwright, Lost Tribe Sound, Seabuckthorn, Turns, William Ryan Fritch
牧歌的な緩やかさと表裏一体となった、ダークで緊張感ある音響空間 2018年頃から ...
-
Grouper 『Grid of Points』(kranky)
2018/08/07 REVIEW, アンビエント, エクスペリメンタル, ストア情報, フォーク Grid of Points, Grouper, kranky, Liz Harris
感情的な静寂に織り込まれた脆く崩れ落ちそうなハーモニー 前作『Ruins』で、こ ...
-
Stray Teories『All That Was Lost』(n5md)
2018/07/26 REVIEW, アンビエント, エレクトロニカ, ストア情報 All That Was Lost, n5md, Stray Teories
流麗なギターとエレクトロニクスによるシネマティック・アンビエント・サウンド ニュ ...
-
Antti Tolvi『Pianoketo』(Fonal)
Antti Tolviのこれまでの人生の息遣いを重ね合わせたかのようなサイケデリ ...
-
Marcus Fischer & Simon Scott『Shape Memory』(12k)
異なる音楽的な背景が交わり合う有機的で密度の高い、ナチュラルプログレッション ニ ...
-
Memum『Confidence』(mü-nest/Unperceived Records)
2018/06/20 REVIEW, アンビエント, エレクトロニカ, ストア情報 Confidence, David Georgos, Memum, mü-nest, Unperceived Records
植物の美しさ、複雑さと交わる人の感情の多様性を映し出すドリーミーな作品 ドイツ人 ...
-
Christina Vantzou『No.4』(Kranky)
2018/05/20 REVIEW, アンビエント, エクスペリメンタル, ストア情報 Christina Vantzou, kranky, No.4, アンビエント, クラシック, シンフォニー, ベルギー, ポストクラシカル, ミニマリズム
不断に変化を遂げながらも、たえざる途上にある才気が凝縮された作品 ベルギー在住の ...
-
From The Mouth Of The Sun『Hymn Binding』(Lost Tribe Sound)
2018/05/12 REVIEW, アンビエント, ストア情報, ポストクラシカル Aaron Martin, Dag Rosenqvist, From The Mouth Of The Sun, Gregory Euclide, Hymn Binding, Jasper TX, Lost Tribe Sound, Taylor Deupree
心奪われ、心洗われる荘厳なシンフォニー スウェーデンのJasper TXことDa ...
-
Cheekbone 『つかの間 [Tsuka no Ma]』(Muzan Editions)
2018/05/03 REVIEW, アンビエント, ストア情報 Cassette, Cheekbone, Muzan Editions, Tsuka no Ma, カセット, つかの間
奈良のレーベルMuzan EditionsからCheekboneの最新作! 奈良 ...
-
Federico Durand & hofli「Niebla y jardines tomados por las plantas」(spekk)
2017/11/14 REVIEW, アンビエント, エクスペリメンタル, ストア情報 Federico Durand, hofli, Niebla y jardines tomados por las plantas, spekk
一度聴いただけでは本当の魅力が味わえないくらい、人の想像力をそそる音響空間が広が ...
-
Hammock「Mysterium」(Hammock Music)
Hammock作品の中で最も美しく響く、悲しみの中から生まれたレクイエム 厳かな ...
-
Last Days『Seafaring』(n5md)
自然の持つ魅力を凝縮した美しさ、そして人を寄せ付けない険しさと過酷さが投影された ...
-
The Green Kingdom「Harbor」(DRONARIVM)
水の上で交わるほのかなノスタルジーと緩やかなアンビエント リリースを心待ちにする ...
-
William Basinski「98982」(Temporary Residence)
2016/09/08 REVIEW, アンビエント, ストア情報 98982, Temporary Residence, William Basinski, アナログ, ウィリアム・バシンスキー
82年に、バシンスキー自宅のスタジオにてピアノとテープを用い制作されたライブレコ ...
-
David Cordero「El Rumor del Oleaje」(Home Normal)
2015/12/05 REVIEW, アンビエント, ストア情報 David Cordero, El Rumor del Oleaje, Federico Durand, Home Normal, Ursula, スペイン
静寂がもたらす癒やしの探求を経て辿り着いた、内なる自分と向き合える、淡いノスタル ...